本文へ移動

虹の薬局 多久店

健康な生活を送りたい皆様の要望に応えて医療のみならず介護・福祉等、ご相談を承ります。
認定薬剤師が、患者様個々の状況に合わせた親切丁寧な服薬指導で「かかりつけ薬剤師」の契約をされている方も多数いらっしゃいます。
在宅・訪問服薬指導を行い、地域の皆様が老後を安心して迎えられるように活動しています。
 
管理薬剤師 宮﨑陽江

在宅薬剤訪問服薬指導(医療保険)・居宅薬剤師療養管理指導(介護保険)

バイタルチェックをふくめたフィジカルチェックで治療の有効性、副作用など安全性を追及しています。

在宅医療は医師をはじめとする全ての医療介護スタッフの連携が必要です。通院が困難な患者さんのお宅に薬剤師が伺ってお薬の説明や副作用、飲み合わせのチェックなどを行っています。
服薬状況のチェックとともにお薬の有効性や安全性の確認と患者様の状態を把握するために、薬剤師が血圧、脈拍や呼吸状態などのバイタルチェックを行い、指導時の情報を医師をはじめとするスタッフに情報を提供し、シームレスな支援を行っています。お気軽にご相談下さい。

薬剤師療養管理指導重要事項説明
1.事業者概要
事業者名称及び所在地 :有限会社 佐賀保健企画(住所:佐賀市神野東4-9-21)     
代表者名  :中嶋 宏樹    
事業所の所在地:多久市東多久町別府3245-23    
指定番号 :佐賀県指定176号    
介護指定事業者番号:4140440431    
事業所代表者名:宮﨑 陽江    
電話番号:0952-71-2087    
2.事業の目的と運営方針
 事業の目的
要介護状態または要支援状態にあり、主治の医師等が交付した処方せんに基づき薬剤師の訪問を必要と認めた利用者に対し、虹の薬局の薬剤師が適正な居宅療養管理指導を提供することを目的とします。    
   運営の方針
 ①利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めます。
 ②市町村、居宅介護支援事業者、他の居宅サービス事業者その他の保健、医療、福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めます。
 ③利用者の療養に資する等の観点から、当該利用者に直接係わる上記関係者に必要な情報を提供する以外、業務上知り得た利用者またはその家族の秘密を他に漏らすことはいたしません。    
3.提供するサービス  
当事業所がご提供するサービスは以下の通りです。
【居宅療養管理指導サービス】
 ①当事業所の薬剤師が、医師の発行する処方せんに基づいて薬剤を調製するとともに、利用者の居宅を訪問し、薬剤の保管・管理や使用等に関するご説明を行うことにより、薬剤を有効かつ安全にご使用いただけるよう努めます。
 ②サービスのご提供に当たっては、懇切丁寧に行い、分かりやすくご説明いたします。もし薬について分からないことや心配なことがあれば、担当の薬剤師にご遠慮なく質問・相談してください。
 ➂このサービスの提供にあたって、あなたの要介護状態の軽減もしくは悪化の防止、要介護状態となることの予防になるよう、適切にサービスを提供します。
4.職員等の体制
当事業所の職員体制は以下の通りです。   
従業者の職種:薬剤師2名(事務2名)
通常の勤務体制:勤務時間 午前9:00~午後5:00(通常:月~金曜日)
5.担当薬剤師  
 ①担当薬剤師は、常に身分証を携帯していますので、必要な場合はいつでも、その提示をお求めください。
 ②利用者は、いつでも担当薬剤師の変更を申し出ることができます。その場合、当事業所は、このサービスの目的に反するなどの変更を拒む正当な理由がない限り、変更の申し出に応じます。
6.営業日時
当事業所の通常の営業日時は、次の通りです。但し国民の祝祭日及び年末年始(12月30日~1月3日)を除きます。
 営業時間 月曜日~金曜日 午前9:00~午後5:00、土曜日 午前9:00~午後1:00
7.緊急時の対応等
 ①緊急時等の体制として、転送電話(携帯電話)により24時間常時連絡が可能な体制を取っています。
 ②必要に応じ利用者の主治医または医療機関に連絡を行う等、対応を図ります。
8.利用料
介護保険制度の規定に準じた居宅療養管理指導費となります。
(介護報酬改定等により負担金の変更となる場合がございますので、その際には改めて説明させていただきます。)
9.苦情申立窓口
当事業所のサービス提供に当たり、苦情や相談があれば、下記までご連絡ください。
業務改善等必要な対応をおこない、後日経過について報告します。
 ①    佐賀保健企画苦情処理係(多久店) 連絡先=0952-71-2087  担当者名:宮﨑 陽江
 ②    佐賀中部広域連合        連絡先=0952-40-1131  総務課
10.かかりつけ薬局として今後サービスを受けることを契約します。
契約期間は継続とし、契約打ち切りは双方より1ヶ月前に申し出る事とします。介護保険制度の変更に伴う変更の場合は新制度を適用し、説明を持って継続とします。
11.個人情報保護について
利用者および家族の個人情報については、居宅療養管理を行う目的以外は使用しませんが、居宅療養管理サービスで必要な場合は、療養管理指導の目的の範囲内で取得、使用及び介護サービス事業者等に提供することがあります。    以上
佐賀県多久市東多久町別府3245-23
TEL(0952)71-2087/FAX(0952)71-2088

営業時間
月・水:AM9:00~PM6:30
火・木・金:AM9:00~PM5:00
土:AM9:00~PM1:00
2025年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
有限会社 佐賀保健企画
〒840-0804
佐賀県佐賀市神野東4-9-21
TEL.0952ー32-2077
FAX.0952-32-2088

【業務内容】
1.保険調剤
2.一般薬販売
3.在宅服薬指導・居宅療養管理指導(予防・介護)
4.福祉用具貸与(本店のみ/中部広域連合内)

●虹の薬局(本店)
佐賀県佐賀市神野東4-9-21
TEL (0952)32-2077
FAX (0952)32-2088

●虹の薬局 多久店
佐賀県多久市東多久町別府3245-23
TEL (0952)71-2087
FAX (0952)71-2088

●虹の薬局福祉用具レンタル事業部
佐賀県佐賀市神野東4-9-21 
虹の薬局2F
TEL (0952)32-2077
FAX (0952)32-2101
TOPへ戻る